東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2022&2023&2024】受賞結婚相談所
今回は「成婚退会後にすること」について解説します!
成婚退会後に、迷子になる人って意外といると思うんですよね….
そうですね。
皆さん結婚相談所の活動中は『成婚(プロポーズ)』をゴールにしている人が多いので、成婚退会後にフォローやアドバイスが無い中で急に野に放たれる感じですね。
実は成婚退会後にやるべき事や、行事はいくつかあるので成婚退会後でも油断は出来ません!
実際成婚退会後にすり合わせていない、話し合っていなかったからと破談になるケースもあるので
特に真剣交際中の方は、いかに真剣交際中に決めれることを決めるかがポイントになるので最後まで読んでくださいね!
目次
⓪指輪、新居探し
指輪、新居は大半の方は真剣交際中に下見をはじめていたり決めているケースが多いのですが、決まっていない方は早急に動きましょう!
指輪も新居も成婚退会後
「理想と違う」
「イメージと違う」
「言っていた事と違う」
となってしまわないように注意が必要です。
金銭負担や、デザイン、必要か不要かなどは真剣交際中に最低限話し合った方がいいです。
でもある程度の方針を決めるためにも、真剣交際中には実際にお店に下見に動く方が良いです!
実際に行くことで、お互いのイメージや金銭感覚も窺えます。
①親挨拶
弊社、婚活サロンmarriage proでは
【親紹介】と【親挨拶】は分けて考えています。
真剣交際中に自分の親を紹介する、結婚を前提にお付き合いしているお相手を紹介する【親紹介】を実施する人は、私たち婚活サロンmarriage proでは97%以上です。
(親との関係性、日時や場所の都合以外は実施を推奨しています)
親紹介をすることで自分やお相手の親を安心させること、真剣交際のお相手に親が安心できる(害がない)存在であることを証明することができるので成婚前にする事はとても大事です!
ただ、プロポーズした後は音沙汰で….
というケースはあるんですよね…..
そしてお父様がお怒りに….
プロポーズをしたら翌日、遅くとも翌週までには【親挨拶】をしましょう!
・プロポーズをしたこと
・受けて頂いたこと
・幸せにすること
を、しっかり伝えましょう。
ただお相手の実家が遠方な場合は、電話でも良いです!
何より自分の口でちゃんと伝える事が大事になります!!
その時は、
「次回両家顔合わせで、またお会いできるのを楽しみにしています。その時に改めてご報告させて下さい」
と伝えましょう。
「これから息子が一人増えますがよろしくお願いします」
「これから娘が一人増えますがよろしくお願いします」
というパワーワードも是非使って下さい!笑
②両家顔合わせ
成婚退会後の一番最初のメインイベントは【両家顔合わせ】です!
・日時
・場所(男性側、女性側、中間)
・お店(和食、懐石、イタリアン、フレンチ)
・金銭負担割合
・参加者(親のみ、兄弟姉妹、甥っ子姪っ子、祖父母など)
・服装
・手土産
を決める必要があります!
弊社の成婚元会員は、ほぼ成婚退会後(プロポーズ)1ヶ月以内で実施しています。
場所はケースバイケースですが、女性側の実家に近い場所で行われるケースが基本です。
女性の親御さんの中には
「来るのが普通だろ!」
という考え方もあるので、ちゃんと二人だけじゃなく親御様とも話し合いましょう。
親御様の身体の具合や、移動負担で男性側や中間地点というケースもあります。
金銭負担はアンケートによると、支払ったのは
「新郎新婦のみ」が52.9%、
「新郎新婦と親同士で負担」が18.8%、
「新郎の親」が15.9%、
「新婦の親」が3.4%、
「親同士」が8.2%
※ゼクシィ
スマートなのは「新郎新婦のみ」で、親が負担したい場合は後日お互い親から受け取るのが良いですね。
当日
「出します」
「ここは私が」
の押し問答になるより良いですね!
参加者は後述しますが、結婚式の有無にもよります!
結婚式で兄弟姉妹が参列する場合は、両家顔合わは親のみ。
結婚式をしない場合や、ウェデングフォトは2人だけでという場合は、両家顔合わせに家族全員(兄弟姉妹、兄弟姉妹の甥っ子姪っ子、祖父母)の参加も最近は増えてきました。
ちなみに両家顔合わせは、しおりを準備する人も多いです!
2人の馴れ初めや、好きなことなど紹介をしやすいようにするのがオススメです。
両家顔合わせで指輪を披露する人も多いです!
指輪の納期などの調整も必要なので、やはり指輪は後回しにせず早めに決める方が良いです。
「婚姻届」の保証人をお互いの親に書いてもらう場合は、準備しておきましょう!
印鑑も必要になるので
・朱肉
・印鑑マット
・ペン
・書き間違えた時用の婚姻届の予備
を、お忘れなく!!
③引越し、同居
特別な事情がない限り、同居も成婚退会後1〜2ヶ月以内に引越し、新居同居をする方が多いです!
ただ女性の親御様の一部は
「入籍後の同居」が条件という事例は、思っている以上にあります。
自分の親はそういうタイプじゃないと思っていても、いざ結婚となると親の考えが表面化することもあるので早めに確認して下さい。
2月3月は賃貸の繁忙期なので、この時期の部屋探しは本当に成婚カップル泣かせな時期です。。。。
昨年の成婚も、この時期の人たちは本当に物件選びに苦戦していました。
家賃補助や手当なども会社によっては制度があるので、お互い確認しましょう!
④入籍
入籍日は②両家顔合わせまでに、ある程度決めている方が良いです!
入籍日が決まっていないと、両家顔合わせで親も心配しますよね。
IBJの場合、成婚退会後8割のカップルが「6ヶ月以内」に入籍をしています!
(参照)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000492.000007950.html
最近は
・大安
・赤口、仏滅は避ける
・祝日(年によってずれない)
・お見合いの日
・誕生日
・バレンタイン、クリスマス
・11月22日(良い夫婦の日)
などを選ぶ人が、多い傾向にあります!
特に結婚記念日のお祝いを毎年したいから「祝日」を選ぶケースも増えているんですが、固定じゃない祝日もあるので注意してください!
入籍したら親御さんも喜ぶと思うので、電話やLINEで報告して下さいね!
そして、私たち結婚相談所の仲人にも幸せを共有して貰えたら嬉しいです!!
毎回届く度に嬉しいです!!
⑤結婚式、ウェディングフォト、新婚旅行
入籍後は結婚式、ウェディングフォト、新婚旅行の準備ですね!
色々調べたり、下見をしたり、中にはダイエットをしたりと準備で大変なので協力が大事です!
IBJの場合、成婚退会後も「ウェディングnavi」を活用することが出来るので、オススメです!
⑥最後に大事なこと
成婚迷子にならないには
「真剣交際」でいかに話し合う、擦り合わせるという事が大事です!
成婚退会後
・言っていた指輪と違った
・住居は当初と違い、どちらかの実家近くになってしまった
・親が結婚式を希望してきた
・入籍は同棲してから1年後と言われた
など相違が生まれるケースは多々あります。
せっかく成婚したのに
「価値観の違い」で破談にならないように、真剣交際である程度決めておくことは大事です。
・実施するか、しないか
・予定日
・場所
・金銭負担
を話しておけば、成婚退会後のズレは生じにくいです。
みなさんどうしても「成婚」に一直線になり、『その後』が盲目になりがちなので真剣交際中は『成婚退会後』についても話し合って決めて安心できる状態での成婚退会をオススメいたします!
成婚にフォーカスをした結婚相談所もあれば、成婚退会後までフォーカスしてサポートする結婚相談所もあるので相談所選びも重要です。
私たち婚活サロンmarriage proでは成婚退会迷子にならないために、独自の真剣交際リストを渡します!
話し合うこと
やること
決めること
が明確になるので、
成婚した元会員様からは
『とても助かった』
『真剣交際リストのおかげで、不安なく退会出来た』と好評です!
安心した成婚を目指す方は、是非無料相談へ一度お越しください!