
東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2022&2023&2024&2025】受賞結婚相談所
「恋愛感情って自然に生まれるものじゃないの?」
「なかなか人を好きになれない私は、結婚相談所に向いていないのかも…」
そんな不安を感じながら婚活を始めようとしている方、もしくはすでに始めている方も多いのではないでしょうか?
恋愛経験が少ない、過去の恋愛で傷ついた経験がある、自分の気持ちがよくわからない…。
理由はさまざまですが、「人を好きになるのが難しい」という悩みは、けっして珍しいものではありません!
そんなあなたが結婚相談所で婚活をしても本当に大丈夫なのか?を解説していきます!
目次
人を好きになれないのは欠点じゃない

まず最初にお伝えしたいのは、
「なかなか人を好きになれないこと」は、決して欠点ではないということ。
むしろ、慎重であるということは、真剣に相手と向き合いたい気持ちの表れでもあります。誰かを一目惚れのようにすぐに好きになる人もいれば、少しずつ時間をかけて心を開く人もいます。
あなたが後者であるだけのこと!
結婚という人生の大きな選択においては、それはむしろ強みになり得るのです。
結婚相談所は「好きになれない人」にこそ合っている理由
結婚相談所という場は、恋愛というより「結婚相手を見つけること」が目的です。
恋愛感情をすぐに持てないという点に不安を感じている方こそ、結婚相談所のシステムは向いている場合があります!
その理由を少しずつ紐解いていきましょう。
まず、結婚相談所の特徴として挙げられるのが、「結婚への本気度の高さ」。
アプリや友人からの紹介と違い、結婚相談所に登録している人たちは、はじめから「結婚したい」という強い意思を持っています。
つまり、相手も真剣にあなたと向き合おうとしているのです!
この前提があることで、「好きかどうか分からないけど、会ってみたい」という段階でも、安心して関係を築いていける環境があります。
カウンセラーのサポートで安心して進められる

また、結婚相談所ではカウンセラーや仲人からの専門サポートがあります!
あなたの性格や考え方、過去の恋愛経験まで丁寧にヒアリングしたうえで、相性の良い人をアドバイスしてくれる仕組みです。つまり、自分ひとりで相手を見つけて、アプローチして…というような恋愛的な駆け引きを求められるわけではありません。
むしろ、「感情よりもまず人柄や価値観から知っていく」ことを大切にしている場なのです。
恋愛感情は後から育つこともある

感情を急がせる必要はありません!
初対面で何か特別な感情が湧かなくても、それが「失敗」や「相性が悪い」というわけではありません。何度か会って話してみて、相手の考え方や日常のふるまいを見ていくうちに、
「なんだか安心するな」
「なんだか信用できるな」
「なんだか居心地がいいな」と思える関係になっていくこともあります。
結婚相談所の成婚した人のほとんどは、お見合いで「大好き!」と言う感じではなく
・違和感がないな
・話し合えるな
・嫌じゃやないな
などの感情がスタートとなっていることが多いです!
現代の恋愛や婚活では、どうしても「ドキドキ」や「ときめき」に注目が集まりがちです。
SNSやドラマの影響もあり、「最初からビビッと来ないと意味がない」と思い込んでしまっている人も多いのが現実です。
でも実際のところ、結婚に必要なのは「信頼感」や「価値観の一致」「居心地の良さ」です。これらは一瞬ではなく、時間をかけて育まれるものです。
自分を責めないことが大切
そしてもうひとつ大事なのが、「人を好きになるのが難しい」と感じている自分を責めないこと。
もしかしたら、「なんで私は普通の人みたいに恋ができないんだろう」と自分を否定してしまうこともあるかもしれません。でも、それはあなただけのペースがあるということにすぎません!
人それぞれ恋愛の形もスピードも違います。あなたはあなたのままで、婚活していいのです。
結婚相談所は現実的な会話ができる安心の場

結婚相談所では、はじめからお互いのプロフィールや希望条件がある程度共有されている状態から始まります。
「年収」や「職業」「結婚後のライフスタイル」など、恋愛の過程ではなかなか話しづらい現実的な話題も、最初からオープンにできるのです。
これによって、「好きになる前にすれ違ってしまった」というミスマッチを減らすことができます。
さらに、結婚相談所で出会う人たちは、年齢や結婚に対する考え方も似ていることが多いため、
「恋愛しなきゃいけない」
「盛り上がらないと関係が進まない」
というプレッシャーも少なくなります。
あくまで「お互いにとって無理のない関係」を目指すことができるのです。
恋愛よりも大切なのは「日常の安心感」
もちろん、「この人と結婚しても大丈夫かな」「ずっと一緒にいられるかな」という不安は、誰にでもあります!
でもその不安を、無理に「恋愛感情」で消そうとしなくても大丈夫。
結婚は生活の積み重ねです!
ドキドキする恋よりも、一緒にご飯を食べて笑ったり、疲れた時に黙って寄り添ってくれるような関係が大切なのです。
だからこそ、「人を好きになるのに時間がかかる」「なかなか恋愛感情が湧かない」というあなたにとって、結婚相談所という仕組みは、意外にもぴったり合う場所かもしれません。
あなたのペースで大丈夫

最後に伝えたいのは、「自分らしい婚活でいい」ということ。
人と比べる必要はありません。
恋に落ちるスピードも、相手を信頼できるようになるまでの時間も、全部あなたのペースで大丈夫です!
焦らず、無理せず、丁寧に一歩ずつ進んでいく婚活。
それが、あなたにとって一番自然で心地よい形かもしれません。
「なかなか人を好きになれない」からこそ、慎重に、真面目に、相手と向き合えるあなた。
そんなあなたの魅力は、きっと誰かの心に響きます!
どうか自信を持って、一歩を踏み出してみてくださいね

