婚活コラム

「初自社内成婚!優しすぎる男子(32)ニコニコハーフ女子(31)」の成婚インタビュー(前編)#41

東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2021&2022&2023&2024】受賞結婚相談所
今回は「初自社内成婚!優しすぎる男子(32)ニコニコハーフ女子(31)」成婚インタビュー(前編)です。

Sさん
年齢:32歳
地域:東京都(一人暮らし)
学歴:大学卒業
職業:会社員(営業・企画系職種)
年収:400-500万
活動開始:2024年5月
活動期間:10ヶ月
お見合い:31回
仮交際:14人

Eさん
年齢:31歳
地域:神奈川県(一人暮らし)
学歴:大学卒業
職業:会社員(事務・管理系職種)
年収:公開

活動開始:2024年11月
活動期間:4ヶ月
お見合い:15回
仮交際:4人

お相手男性とのお見合い:2024年12月(女性会員Eさんからの申込み
真剣交際:2025年1月
プロポーズ:2025年4月

入籍:2025年5月

SさんEさん成婚、そして入籍おめでとうございます!!
私たち、婚活サロンmarriage proの初自社会員同士の成婚で私も嬉しいです!
色々お聞かせください!

ありがとうございます!!

ありがとうございます!!

婚活のきっかけ

過去の恋愛や交際経験などを教えてください!

僕は特にありませんでした。

私は社会人になってから、数名とお付き合いをしたことがありました。

婚活を始めようと思ったきっかけを教えてください!

元々は
「ゆくゆくは結婚できたら..」と思っていたのですが、なかなかそのような機会がなく
「自分から動かないと出会いがない!」と感じ、婚活を始めることにしました!

以前交際していた方と別れたあと、歳を重ねるごとに
「将来独身でいるのは怖いな」と思うようになったのと、結婚するなら
「結婚するなら32歳までに!」と思い、すぐに婚活を始めました!

結婚相談所での婚活を、選択しようと思った理由を教えてください!

結婚相談所は敷居の高さを感じていた一方、結婚を目的の人が活動しているため、効率よく進めていくことができることがメリットが大きいと感じたからです!

1社目は大手の結婚相談所で半年ほど活動しましたが申込可能数が少なく、ほとんどお見合いが組めず、主催のパーティーでマッチングした方とお付き合いをしましたが、そこからの進め方が分からず、進展が無いまま2か月ほどでお別れをしました。


このまま新しい出会いを探すのは難しいと感じ、新たな相談所で活動しようと決めました!

今まで1人での婚活は上手くいかなかったのと
「結婚したい人だけに会える」のが良いなと思い、相談所での活動をすることに決めました!

結婚相談所をどう選んでいましたか?何社行きましたか?

1社目の反省を踏まえ、マッチング後にすぐお見合いで話せるIBJを利用しようと考え
・小規模の相談所(スタンスが明確、フォロー・相談のしやすさ)
・申込可能件数が多い(申し込み→お見合いの歩留まりを考え、場数を踏みたかったため)
・男性の仲人(同性でのフィードバックが欲しかった)

の3点を重視し、3社の無料面談に行きました。

会員さんの属性が同年代くらいで、サポートが厚いところを条件に選んでました!
伺ったのは、マリッジプロさんを含めて2社です。

弊社、婚活サロンmarriage proを知った理由を教えてください!

自分の年代の利用者が多い相談所で、調べていた時に見つけました!

IBJのホームページから、IBJ AWARD受賞相談所で知りました!

弊社に入会を決めた理由を教えてください!

成婚白書のデータを用いて自身のスペックの部分において、厳しい部分をしっかりと話してくださり、的確なアドバイスをいただけると感じたからです!

無料相談では丁寧に説明をしてくださったり、徳永さんのアドバイスに刺さる部分があり入会することを決めました!

お見合い

今回の成婚はEさんからの申込みでしたが、彼に申し込もうと思った理由を教えてください!

プロフィール写真の笑顔が、優しそうだったので申し込みをしました!

彼女の申し込みを受けようと思った理由を教えてください!

元々徳永さんから
『歳が近くてSさんと合いそうな女性が入会したから、タイミングを見て紹介するかも!』
という話を聞いてました。
そんな中突然申し込まれ、明るい雰囲気の写真に好感を持ったため喜んでお受けしました。

(徳永補足)
実際2人のご縁の機会を伺っていてSさんにはEさんの存在を伝えていましたが、タイミングを見計らっていました。
そんな中、Eさんご自身がSさんをシステム上で純粋に見つけ申込んだ流れになります。
EさんはSさんが同じ相談所と、お見合いの前日まで知りませんでした。

お二人のお見合いので思い出を教えてください!

お互いにお見合い場所で、席を別々で確保した状態でのスタートでした!
振り返ると、事前に席を確保して待っていた唯一の女性でした。

お互い晴れ男晴れ女だねーみたいな話など、雑談のような感じが続きましたが
『波長が合うなぁ』
と感じていましたね。

笑顔で話してくれたので、話しやすかったです!
1時間がこんなに早く感じたのは、彼とのお見合いだけでした!

また毎回お見合いで(男性がお会計後の解散で、同じ方向だったら気まずいな)と思っていましたが、彼は
『お会計しておくので!
とレジ前で解散してくれたので、スマートな方だなと感じました。

(徳永補足)
手前味噌で恐縮ですが、2人からお見合いの報告と交際希望が届いた時は
「2人ともマリッジプロのアドバイス」が、ドンピシャでハマったと感じました。

※男性会員にはレジ前解散をアドバイスしていたり、女性会員には席の確保の徹底をアドバイスしています。

仮交際

仮交際での思い出を教えてください!

彼女がガチャガチャが好きとのことで、ディナーの後やデート中にガチャガチャのお店に行くことが多かったです。

自分は久しくガチャガチャをやることがなく、色々な種類のガチャガチャがあるんだなーと驚きました。
彼女が欲しいものを自分が引き当てたときは
「神様ありがとう!」と心の中で叫んでいました(笑)

劇団四季のライオンキングを観に行ったことです!
数日後が彼の誕生日だったのでライオンキングを見終わった後、サプライズでお祝いをしました。
プレゼントも渡し、すごく喜んでくれたので嬉しかったです!

仮交際で大変だったことはありましたか?

僕は特には、なかったです。

デートの際に次の予定を決めることができ、毎回安心感がありました!

仮交際に進んだのが12月だったのですが、その頃は年末まで仕事が忙しかったこともあり彼の気持ちに追いついていけずにいました。
「何度かデートを重ねたい」
とお願いした時に、笑顔で了承してくれた時は安心感と好印象でした!

真剣交際に進みたいと思った理由を教えてください!

一緒にいて楽しさだけでなく安心感もあり、毎回デートで素敵な方だと思ったからです!

長時間デートを通し
「楽しいな」と思ったのと、優しくて、しっかりしている方なので頼りになるなと思い真剣交際に進むことを決めました!

真剣交際

真剣交際を告白した時の思い出を教えてください!

有明で劇団四季のライオンキングを観に行き、自分の誕生日が近くディナーでお祝いして頂きました。
サプライズで、僕の好きなサッカーチームのリュックをプレゼントもしていただきました!
その後にお台場の夜景を見ながら、好きなところを伝え告白し受けて頂きました!

真剣交際を告白された時の思い出を教えてください!

お台場の海浜公園の付近の展望台に連れてってもらい、夜景を見ながら真剣交際の告白をしてれました。

こんなシチュエーションで告白してくれるなんて思っていなかったので、すっごく嬉しかったです!

真剣交際の思い出を教えてください!

IBJのFP相談や、指輪探しなどの準備を進めながら、花見やいちご狩りなどのデートも楽しみました!
バスケの試合も観に行き、2戦とも自分の応援しているチームが勝ったので彼女は勝利の女神です(笑

バスケ観戦、いちご狩り、昭和記念公園でサイクリング、プラネタリウム見に行ったりなどたくさんお出かけをしました!

お家デートでは、彼が私の家に来た際に手作りのクッキーを用意し沢山作ってしまったのですが
『もっと食べたいから持って帰ってもいい?』
と言ってくれたので、作ったかいがありました!

真剣交際で大変だったことはありますか?

marriage proの「真剣交際リスト」を基に話し合いや決めることなどを進め、結構順調に進んだと思います。

お互いの親紹介は、どう話を回そうか考えるのは2人とも初めてのことだったので苦労しましたね。

成婚退会に向けて決めること、やることが沢山あり忙しかったです!
土日両方とも会っていた週もありましたが、楽しく進めることが出来ました!

ありがとうございます!
後編では
プロポーズ、婚活の振り返りについてお聞かせください!

御意!

はい!

後編はこちら

「初自社内成婚!優しすぎる男子(32)ニコニコハーフ女子(31)」の成婚インタビュー(後編)#41

検索