目次
~お礼と感謝~
2025年8月24日で「婚活サロンmarriage pro」は、開業5年目を迎えることができました。
私たちを信じて入会してくれた会員様、成婚会員、ご縁を繋いで頂いた結婚相談所の仲人様、いつも支えてくださるIBJの社員の皆様のおかげをもちまして、このたび開業5周年を迎えることができたと思っております。
これまでに延べ75名の成婚者※、2024年は成婚率68.0%を達成できたのも、ひとえに皆さまのご支援と信頼の賜物です。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
※本日時点
これからも、データ分析と経験に裏打ちされた戦略的サポートと、親身な“寄り添い”の両輪で、より多くの方に安心とご縁をご提供してまいります。
~振り返り~
2020年8月に開業した当初はコロナ禍の全盛期でした。
当社は創業間も無く本業であった不動産コンサルティングだけではなく、新業態を模索している中「結婚相談所」に出会いました。
当時は
『結婚相談所なんて…』と結婚相談所に対する偏見イメージを持つ一般の方の価値観と同じでした。
しかし実際に活動している会員さんの話やIBJの企業力に魅了され、コロナ禍で不安を持っていたものの開業の決断をしました。
今までの不動産営業で培った問題解決やコミュニケーション術、クロージング、好きだったファッションやコンテンツなど「サポートに活かせる!」と根拠のない自信を持っていました。
ただ実際は、最初の1年目は本当に大変でした。
コロナ禍など関係なく集客の見積もりが甘く閑古鳥が鳴く日々で、もがく日々の連続でした。当時の不動産経験が集客にも役立つと思っていましたが、全く通用しませんでした。
そこから集客より「目の前の成婚」(成婚主義)により一層集中し、2021年11月に初めての成婚実績ことが出来ました。
この成婚は僕の小学校からの友人で、現在は子宝にも恵まれ幸せに暮らしています。
また、この成婚が私の人生の価値観を変えたと言っても過言ではありません。
今までの不動産営業経験では感じられなかった「幸福感」「充実感」「社会貢献」を感じる事ができ、今日に至るまでその想いや情熱は変わるどころか会員数と成婚数の増加に伴い日々上がっています。
もちろん一緒に働いてくれている社員やパートナーも同様です。
この経験から集客より成婚が一番この仕事では大事だと思い、相談所理念として
『成婚ファースト』
を掲げており、この思いを変えず今後も社員一同「成婚」にコミットして参ります。
開業5年で現在の実績については色んな方々から、お褒めの言葉を頂きますが『慢心は最大の敵』と気を引き締めて参る所存です。
~時代の変化~
この5年間で、結婚相談所の「世間に対する価値観」も変わってきていると実感しております。
会員数も66,618名(2020年8月)から99,280名(2025年7月)と増えており、当時はなかった電車広告、年に数回も取り上げられるテレビ、各相談所が頑張っているYouTubeと、世間の認知は肌感として想像以上に感じています。
以前は結婚相談所を斜めに見ていたり、マッチングアプリや結婚情報サービス経由の問い合わせが多かったのですが近年はかなり減少しており、23歳24歳25歳といった結婚相談所の中でも若年層の方が他のサービスを利用せず「安心できるから」とダイレクトに入会され結婚されていく時代を目の当たりにしております。
私たち婚活サロンmarriage proはメディア露出などはありませんが、しっかりと「20代30代の成婚に強い結婚相談所」として、今後も実績を積み上げ結婚相談所業界を盛り上げられる一部になって参ります!
~10年目に向けて~
開業1年目は本当に、心が折れそうな時もありました。ただ高級レストランの料理人経験や不動産営業、役員の経験をしましたが、自分の天職は『仲人』だと思っています。
10組目の成婚を輩出が出来た時に「5年目で100名成婚」を目指しましたが、叶いませんでした。もちろん目標を高く掲げすぎたかもしれませんが、次の10年目は『成婚300名』を目標にします!達成します!
そして
『新宿でNo.1の結婚相談所』を目指します!
何を持ってNo.1か難しいところではありますが、入会数、成婚数、サポート力、知名度、認知度など含めて「新宿の結婚相談所といえば、婚活サロンmarriage pro!」と言ってもらえる結婚相談所にします!
並大抵の頑張りでは首都圏ど真ん中新宿で、こんな無謀な夢を掲げるのはリスクかもしれませんが必ず達成させます!!
本当にこの日を迎えられ幸せです!!
5年前にIBJに出会えて、今までの会員様と出会えて本当に本当に人生最高です!!
これからの婚活サロンmarriage proにも、引き続きご期待ください!
2025年8月24日
婚活サロンmarriage pro
代表 徳永 浩
近日「5周年キャンペーン」を実施しますので、お楽しみに!!