
東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2022&2023&2024&2025】受賞結婚相談所
2025年10月27日(月)-11月2日(日)の活動フィードバックです!
2025年10月27日(月)-11月2日(日)の期間はお見合い34件、仮交際成立8件、交際成立率は23.5%でした!
真剣交際進展1名、成婚1名!!
お見合い
男性会員Aさんのお見合い
・ハロウィンの話題になり、お相手女性が過去のハロウィンでのコスプレ写真を見せてきた
・思っていたよりセクシーな衣装も多く「目のやり場に、困ってしまった」
・プロフィールでは落ち着いた方と思っていたが「自分の性格と合わないかもしれない」とお断り

これは何ともですね…
まあ一つの価値観ですから尊重はしますが、仲良くなってからでも良かったかなと感じますね!
過去にもお見合いで
旅行先のビキニ姿の写真
趣味のオタク部屋の写真
自分の酔い潰れている写真
ダイエット中の上半身の写真
などを
見せてしまった、見せられたという報告はあります。
関係性を深めるツールとして写真は有効的ですが、タイミングが大事です!
大事なポイント!
・お見合いでは自己開示は必要だけど、曝け出すに早い場合がある
・セクシーな写真、相手が困惑するかもしれない写真などは慎重に
女性会員Bさんのお見合い
・時間になって緊急連絡を取り合っても、なかなか合流が出来ない
・「Bさんですか?」と声をかけて来たのは、プロフィール写真の面影がほぼない男性(最初は本当に人違いだと思った)
・困惑しながらのお見合いで、お相手男性から
「5年前の写真です」
「太っちゃったんですよ」
「でも、女性もみんな盛ってますもんね」
と、お見合い中からお断りのイメージしか湧かなかった

お見合いの「写真と違う問題」ですね…
IBJガイドラインでは
【プロフィール写真は、撮影後1年以内のものを使用してください。】
と定められています!
再撮影は労力や金銭負担も発生し、腰が重くなる気持ちもわかりますがミスマッチを防ぐためにも自分の為にも撮り直しをしましょう!
特に報告を聞いたお相手カウンセラーの心象も悪くなるので、同じ写真のお見合い取次は慎重になります。
フォトスタジオで撮り直したからこそ、良いご縁に繋がったケースも多く見てきたので先行投資と思って欲しいです!
大事なポイント!
・プロフィール写真は1年以内に撮影したものを使用する
・スマートフォンやデジカメの写真は浮いてしまう可能性がある
仮交際
女性会員Cさんの仮交際(2回目デート)
・寒くなって来たので「お鍋」の食事デートを提案された
・潔癖癖がある為不安だったものの、お相手男性が率先して取り箸を使ってくれたり、火の調整や取り分けをしてくれて「嬉しかった」
・結婚後の食卓を囲むイメージが湧き、真剣交際にも前向き

今週のほっこりエピソードですね!
これから寒くなると、鍋やおでんのデートも増えますね!
あと熱燗も笑
鍋デートは良いと思います!
ただ注意して欲しいのは、直箸じゃなく取り箸を使って欲しいですね!
去年は直箸を鍋に入れられて
「食べれなくなった」という報告ありましたからね…
大事なポイント!
・食事デートは「取り箸」を使用する
・取り分け時は最新の注意を
女性会員Dさんの仮交際(5回目デート)
・先週のデートで真剣交際に進みたいと伝えるも、お相手男性から「まだ覚悟ができない」と保留の回答
・交際終了されると思い、デート後に新規のお見合いを申込み
・3人とお見合い成立!しかし、彼から「覚悟が決まった」と真剣交際に!

「真剣交際による、お見合いキャンセル問題」は度々議論がなされています。
IBJの場合、契約書に以下が明記されています。
第18条(キャンセル料等)
1.成立したお見合いをキャンセルする場合、理由のいかんに因らず、会員は当社に対し10,000円(税込)のキャンセル料を支払うものとします。尚、違約金の有無、発生事由、金額につき第1条に記載の書面にて定めがある場合は、その定めに従うものとします(以下同様)。
2.お見合い当日のキャンセルの場合、及び、15分以上の遅刻をしたことでお見合いが不可能と相手方が判断した場合、会員は当社に対し20,000円(税込)のキャンセル料を支払うものとします。
3.交際承諾後、一度の出会いもないまま交際を中止する場合、会員は当社に対し20,000円(税込)のキャンセル料を支払うものとします。
4.成婚を隠ぺいして退会した場合、会員は当社に対し所定の成婚料相当の違約金を支払うものとします。
違約金は「もったいない」気持ちは理解できますが、誠実な対応が一番だと考えます。
断り前提のお見合い相手と、真剣交際に進む相手が同じ所属相談所ということもありますからね。
「良いな」と思えるお相手が出来た時や、真剣交際の返事待ちの時は一旦お見合いをセーブするのが良いです!
でも、決まっていたお見合いの前に仮交際の方と真剣交際進展という事例は意外とあります。
「真剣交際の場合は違約金なし」を進言する仲人さんも一部いますが、IBJでは虚偽の真剣交際理由によるキャンセルを防ぐために現行のルールを適用していると思います。
なお私たち婚活サロンmarriage proもお見合いが入り口となり、成婚に進むと思っていますので現行のルールを尊重しています。
女性会員Dさんは『彼と誠実に向き合いたいですし、払います!」と誠実な対応をされていたので、成婚までしっかりサポートしていきたいですね
大事なポイント!
・良いと思える人が現れたら、お見合いは一旦セーブ
・お見合いのキャンセル料は(前日まで)10,000円、(当日)20,000円
・真剣交際に進む相手がいるのに、断り前提のお見合い実施は不誠実
※個人の特定を避けるため、一部の内容を調整しています。行動のポイントと学びは実例に基づいています。

