婚活コラム

活動フィードバック(2025年11月17日-11月23日)

東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2022&2023&2024&2025】受賞結婚相談所
2025年11月17日(月)-11月23日(日)の活動フィードバックです!

2025年11月17日(月)-11月23日(日)の期間はお見合い15件、仮交際成立8件、交際成立率は53.3%でした!
真剣交際進展1名!!

今週も先週に引き続き、弊社会員もお相手会員もインフルエンザや体調不良などによるリスケが多かったです。
皆様も、お身体ご自愛ください!

お見合い

女性会員Aさんのお見合い

・とても話が弾み、楽しいお見合いだった

・ただ時計を見ると1時間半経っていて、次の予定があるので切り上げたかったが切り上げられなかった

つい盛り上がったり、話が弾むと時間オーバーをしてしまいがちですが、IBJのお見合いは1時間目安がルールです。

目安なので、絶対ではないのですが
お互い
「お相手の次の予定の可能性」
に配慮をするのが大事ですよね!

そうですね!
盛り上がっても、1時間で終わらせる方がスマートです。

女性から
「お見合いを終わりにしてくれなかった」というお断り理由にならないよう、男性会員にスマートウォッチで、無音のアラームをするようアドバイスしています!

「時計(スマホ)を見ていて、早く切り上げられたそうだった」
という無関心のお断りも実際あるので、時間を気にし過ぎることに敏感にはなると思います。

ただ、次の予定があるときは
『すみません、楽しくてもっとお話ししたいなと思っているのですが、次の予定があるので次回また色々お話しできたら嬉しいです』
と伝えて終了にしてください!

大事なポイント

・IBJのお見合いは1時間目安
・お互い「次の予定があるかも」を意識


女性会員Bさんのお見合い

・共通点も多く、色々聞いてくれて楽しいお見合いだった

・会計時に後方で待っていると、彼の方から背中に「フケ」

・楽しいお見合いだったものの「今後、生理的に難しいと思ってしまう」とお断り

この季節本当に多いんですよね…
「乾燥」によるお断り
・フケ
・顔から粉が出てる
・唇ガサガサ
・手しわしわ

もったいないですよね!

男性は特に
・頭(フケ対策)
・顔(化粧水、クリーム)
・口(マウスウォッシュ、リップクリーム)
・手(ハンドクリーム)

などケアしましょう!

強い婚活男子は持ち歩けるアイテム、持ち歩いていますね。
フケ予防のシャンプーなどもあるので、是非「もったいない」お断りを減らしていただきたいです!

大事なポイント

・冬の季節は「乾燥」によるお断りが多い
・持ち歩けるアイテムは持ち歩くが吉

仮交際

男性会員Cさんの仮交際(1回目デート)

・お見合いでお酒の話で盛り上がった

・提案したお店が、店員さんが元気が良い系のお店で思ったより騒がしく「やってしまった」と焦った

・お相手女性は
「騒がしいお店、苦手じゃないので大丈夫です!」

「これ食べたら、次もう1軒行きましょう!」

と2軒目の提案までしてくれて、すごい嬉しかった

すごい!臨機応変ができる女性ですね!

こういう行動は、本当に嬉しいですよね!
お店の騒々しさは、web上ではわからないです。

「お店が微妙だった」
「店がうるさくて嫌だった」

と文句を言う前に、出来る行動はいっぱいありますからね!

文句言うぐらいなら、自分が提案すべきと思います!
それにお店選びは決して、結婚相手の素質として重要項目ではないです。

もちろん素敵なお店を知っている方が、良く見える女性の気持ちは理解できます!

ただ、たまたまだったかもしれないし、婚活を始めたてかもしれないし、他の部分は魅力的な男性かも?などの可能性を、考慮するのがオススメですよ!

大事なポイント

・お店が微妙な時は2軒目の提案もOK
・お店選びのセンスは、結婚相手の素質にリンクしない


女性会員Dさんの仮交際(1回目デート)

・今までは同世代としかお見合いをしてこなかったが「年上の人と向き合ったらどうなるか」とお見合いを受けた

・お相手男性は8歳上、お見合いでは誠実な方で楽しく話せた

・初回デートで急に「タメ口」だったり、求めてもいない仕事のアドバイスなどをしてきたりと『会社の上司』に見えてしまい交際終了希望

お見合いではちゃんとした言葉遣いで、誠実な人に感じていたので交際希望を出していたんですよね。

特に初回デートは「デート」という名前はついているものの、
『2回目お見合い』と思った方がいいです!

急なタメ口や、アドバイスなど本当に不必要です!

年上男性だと何故か、ファーストコールや初回デートから敬語を使わない人多いんですけど
年上男性で選ばれる男性は、まずそういう行動とらないですからね!

ちなみにDさんは
「もう年上は、こりごり」となってしまいました。

大事なポイント

・年上男性が選ばれるのは「誠実」がはじまり
・敬語外し、求められていないアドバイスなど不要

真剣交際

男性会員Eさんの真剣交際

・IBJの「家計管理の個別相談」に一緒に行き、IBJのサービスに感動した

・金銭面の話は話しにくい話題でもあり不安だったが、今後かかる費用などがわかり安心した

・お互いの貯蓄や資産運用についても話せた

IBJでは
・結婚式会場探し(ウエディングナビ)
・将来設計(ライフデザインサポート)

と真剣交際から使えるサポートが充実しています!

成婚退会後も利用できます!

参考
https://www.ibjapan.com/success/after

特に真剣交際では「金銭面」について話にくい、聞きづらい、と感じる人は多いので将来設計のサポートは喜ばれていますね!

せっかくIBJで婚活しているなら、活用してほしいサービスだと思います!

私たち婚活サロンmarriage proでは、成婚退会後にズレがないようオリジナルの「真剣交際リスト」を準備していて、成婚した会員さんからはとても好評を頂いております!!

「真剣交際リスト」とIBJのサポートを組み合わせると、本当に安心した成婚に繋がると感じます!

大事なポイント

・IBJは成婚後のサポートも充実している
・真剣交際中からも利用可能

※個人の特定を避けるため、一部の内容を調整しています。行動のポイントと学びは実例に基づいています。

検索