婚活コラム

活動フィードバック(2025年10月13日-10月19日)

東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2022&2023&2024&2025】受賞結婚相談所
2025年10月13日(月)-10月19日(日)の活動フィードバックです!

2025年10月13日(月)-10月19日(日)の期間はお見合い38件、仮交際成立12件、交際成立率は31.5%でした!

3連休もありましたし、お見合いもデートも多い週でした!
真剣交際進展も4名!
年内成婚に向けて動きが加速しています!

お見合い

女性会員Aさんのお見合い

・お相手男性を入口前で待っていると、スーツではなく私服(ジャージのような)で登場

・お見合い中「恥ずかしかった」

・ルールとかマナー以前の「常識が違う」とお断り

残念ですが、肌感としては数十件に一度は報告がある内容(スーツ以外お見合い)ですね…

IBJの「お見合いルール&マナー集」には
・・・・・・・・
服装などについて
男性は、スーツ又はジャケットにシャツなど、まじめな印象になるように心がけてください。女性は、TPOに合わせてお相手に失礼のないように配慮してください。第一印象が大切です。

※Tシャツやジーンズはマナー違反!目が行きやすい、頭髪、爪、靴などは要チェック!
・・・・・・・・
と明記されています!

過去にはデニム、ライダースジャケット、ニットなどの服装報告が届いています。
「ちゃんとした場所に、ちゃんとした格好をしない人」と思われないようスーツ、ジャケットを着てください!

私服でお見合いに来た人と成婚した事例は、弊社婚活サロンmarriage proの成婚会員ではいません!

大事なポイント

・お見合いで男性はスーツ又はジャケットにシャツなど、まじめな印象に繋げる
・お見合いで女性はTPOに合わせてお相手に失礼のないように配慮


女性会員Bさんのお見合い

・第一印象や会話も好印象!ただ時間が経つと違和感が…

・おしぼりを手にしようとすると、お相手男性もおしぼりを…飲み物を取ろうとすると、お相手男性も飲み物を…笑う時に手を口元に動かすと、お相手男性も手を口元に…

・取る行動一つ一つが真似され、しんどくなってしまい仮交際のイメージが出来なくなってしまった

ミラーリングですね…
(※会話などで相手の仕草、声のトーン、表情などを無意識に真似ることで、相手との間に心理的な一体感や親近感を生み出す手法。)

営業や、コミュニケーション術などでよく見かける心理的なテクニックですね。

お相手のプロフィールが薄かったとしても出身地の名産や観光地大学のキャンパス地など調べて質問をしたりすると色々とお話しが出来ると思います!

人は「自分のためにしてくれた」は、基本的に好印象に繋がりやすいです!

テクニックは使っても良いと思うんですが、バレたり違和感を持たれたら意味ないです笑
何事もテクニックだけでは通用しません!
頻度や、お相手の「心地よさ」「気持ち」が重要です!

大事なポイント

・テクニックは、ほどほどに
・テクニックより前に準備出来ることは多い

仮交際

男性会員Cさんの仮交際(1回目デート))

・食事デート後に、帰りの方面が同じで一緒に電車に

・電車で、お相手女性から「人が多いので腕組んで良いですか?」と初回デートで腕組み

・最初は戸惑ったものの好意をダイレクトに感じ、今後の交際にとても前向き

女性からの積極性は、結婚相談所の婚活で強いです!
男性はこのシチュエーションで断る人ほぼいないですし、男性は本当にちょろいです

積極女性の事例は過去に何度かありますが、基本真剣交際までいきますよね。

なんかただ気をつけて欲しいのは、女性から仮交際初期に好意のスキンシップ提案などはオススメですが男性からの交際初期スキンシップは敬遠されたり、好印象からの交際終了になることすらあるのでリスクです。

女性の積極性は、結婚相談所で強みになるので「良いなと思う男性」にはドンドンしていきましょー!

大事なポイント

・女性からのスキンシップ提案は強い
・女性からの敬語外しや呼び方の提案も強い
・男性からのアクションは温度感が大事なので焦らない


女性会員Dさんの仮交際(2回目デート)

・ 1回目デートはお相手男性が「カオマンガイ」が食べたいとアジアンレストラン

・今回は「連れて行きたいお店がある」【筋肉食堂】

「糖質制限中なので、次回はロカボレストランに行こう!」と提案されているものの、保留にした

結婚相談所の婚活とダイエットや筋トレを並行している人は、男女ともに一定数いますね。
そして糖質制限や、食事制限は意外と壁になることがあります。

確認したほうがいいのは
・いつから
・いつまで
・どのくらいの頻度で

・食べれるもの、食べれないもの
・チートデイはあるか
・普段どうしているか

です!

それに対して妥協点や打開策が見つけられるのか、見つけられないのかが今後の交際継続の判断軸になると思います。

目標体重や、時期が決まっていれば交際や成婚をイメージできますが、イメージが出来ないと毎日タンパク質中心の食生活に付き合うのは難しいと思います。
食は大事な価値観でもあります。

誕生日や結婚記念日にプロテインで乾杯、メインは鶏肉とブロッコリーなんて私は嫌です笑

好きな食べ物や苦手な食べ物の話だけでなく、アレルギーや冷蔵庫に常備したい食材、使いたくない調味料など【食】の価値観はどんどん話し合っていくのがオススメです!

大事なポイント

・食事制限中の場合は、お相手に配慮した店選び
・お相手の食事制限に悩んだら、現在と今後の「食」についてコミュニケーション

真剣交際

男性会員Eさんの真剣交際

・親紹介、指輪決めなどは先週末で完了

・お相手女性から3連休にディズニーデートを提案され、男性会員Eさんは20年ぶりのディズニーランド

想像を絶する混雑でヘトヘトに!翌日以降、数日足も痛く大変だったそうですが「彼女が喜ぶ姿を見て、また空いている日に行きたいです」と報告が届く

ディズニーオタク仲人としては、ほっこりエピソードです笑

ただハロウィンの3連休はディズニーランド、ディズニーシー共に1年の中でもトップクラスの混雑する日です!

今後真剣交際デートでディズニーに行く時は
・春キャン(2月ー3月)
・ハロウィーン(9-10月)
・パルパルーザ
・クリスマス前後
・3連休

は混雑注意なので、参考にしてください!

特に仮交際では慣れていないと、人混み疲れが関係性や温度感の低下に繋がるので真剣交際以降のディズニーデートがオススメです。

参考記事

ディズニーデート攻略!(疎い婚活男子向け)※ディズニーシー

マニアックな情報だと
・新アトラクション
・新キャラクター
・新イベント
・新グッズ

などの日も要注意ですね!

男性会員Eさんは最終的に楽しい思い出になってよかったんですが、ディズニーに慣れていない2人やお相手の場合は、有給を使って平日に行った成婚カップルがいましたし
・アーリーイブニングパスポート(休日の15時から)
・ウィークナイトパスポート(平日(※祝日を除く)の17時から)
利用した成婚カップルもいましたので参考にしてみてください!

参考
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/index/202511

ディズニー好きで結婚相談所の婚活を検討している人は、是非弊社の無料相談に来て欲しいです!

大事なポイント

・ディズニーデートは真剣交際から

・慣れていない場合は、平日や遅い時間帯の入園がオススメ!

※個人の特定を避けるため、一部の内容を調整しています。行動のポイントと学びは実例に基づいています。

検索