東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2021&2022&2023&2024&2025】受賞結婚相談所
今回は「バツイチ女性(41)お相手は、まさかの弟と同級生!しかも10歳下!」の成婚インタビュー(前編)です。
Hさん(再婚)
年齢:41歳
地域:東京都(実家暮らし)
学歴:大学卒業
職業:会社員
年収:公開
活動開始:2024年6月
活動期間:1年2ヶ月
お見合い:26回
仮交際:7人
お相手男性(初婚)
年齢:31歳
地域:東京都(実家暮らし)
学歴:高等学校卒業
職業:会社員(物流・運輸関連職)
お相手男性とのお見合い:2025年5月(弊社会員申受け)
真剣交際:2025年6月
プロポーズ:2025年8月
目次
序章
※このインタビュー記事は、決して美談ではないのでご理解ください!
最後まで読んで頂けると幸いです。
おそらく徳永が、過去一スパルタになった事例かもしれません!
ただ徳永は「優しい」と会員から言われる事が多いので、フォローしておきます笑
婚活のきっかけ&結婚相談所の活動
Hさん成婚おめでとうございます!!
今日は色々お聞かせください!
ありがとうございます!
よろしくお願いします!
Hさんは、若い時に一度離婚を経験されていたんですよね?
はい。
元旦那は初めてお付き合いした人で、インターン先で知り合い20歳で学生結婚しました。(彼は4歳上)
結婚後、元旦那が会社を辞めて実家の自営業を継ぐということで地方の地元に帰り、私は大学卒業後、自分の就職もあり何年間か別居婚でした。
そうこうしている間に元旦那が元カノ(旦那、子ども2人いる)とダブル不倫してお相手が妊娠…25歳で離婚しました。
離婚後の恋愛はどうでしたか?
その後、お付き合いした9歳下の彼とは13年間付き合い、指輪をプレゼントされたけれど
「今は父が鬱病で結婚できない」
「今は喧嘩したから結婚できない」
と言われ『もう無理だ』と思い、勇気を出して別れを切り出すと泣いてすがられ、いつも許してしまうの繰り返し…と、今思えば大切になんて一つもされていなかったのですが、、最後は年下女性(同棲中の彼氏がいる)と浮気されて別れました。
何も食べれない日が続き、6キロ痩せ
『自分には幸せな結婚は無理なのかな』
『今何歳なんだろう、何やってるんだろう』と落ち込む日が続きましたね。
そんな中、婚活をしようと思ったきっかけと結婚相談所を選んだ理由を教えてください!
当時遠方で一人暮らしをしていた妹は
「誰かと生活できない」
「結婚しなくてよい」
「1人が気楽」
とずっと話していたのに、相談所に急に入会して
「私、結婚するわ〜」
と活動し始めて、わずか5ヶ月で成婚したのを聞き、
『私は40歳‥この先、結婚して好きな人の子どもを産みたい!まだ望めるのか?』
そう考えたときに妹と同様に結婚相談所が良いな、成婚までの期限がきちんと決められていて、
『結婚の意思がある人たちが登録しているのなら、、私も挑戦したい!』と思ったのがきっかけです。
過去にやっていた婚活はありますか?
ないです!
アプリもしたことがありませんし、合コンもこれまでの人生で行ったことないです笑
結婚相談所をどう選んでいましたか?また、無料相談に何社行きましたか?
ホームページを検索して色々調べて、3社行きました!
弊社、婚活サロンmarriage proに入会を決めた理由を教えてください!
仲人さんといえば年配の方のイメージを勝手に抱いていたので
「私より年齢が上の方にサポートしてもらった方が安心かな」と思っていたのですが、、
仲人Mさんとの無料相談で、とても話しやすく、相談もLINEで気軽に受け付けてくれる、プロフィール写真も一緒に撮りに行ってくださるなど最初の一歩を気負わずに踏み出せそうでしたので入会しました!
仲人Mさんの存在が、何より大きかったです!!
ありがとうございます!
実際に活動を始めてみて、活動前のイメージと違ったことはありますか?
相談所はお堅い畏まったイメージがありましたが、良い意味でお堅い感じでした!
プロフィールも開示されていて安心できましたし、再婚をプラスに考えてくれる人も多いんだな、と感じれました。
活動を始めて楽しかったことはありましたか?
色々な飲み物を素敵な場所で美味しくいただきました!
色々な職種の方と出会えて、社会勉強ができましたし、自己肯定感が上がる本当にありがたい言葉をいただき、活動を頑張る励みになりました!
また仲人MさんとのLINEが励みになりました。
活動を始めて辛かったことはありましたか?
活動初期に自分からお見合い申し込みをして、お断りされた時ですかね。
最初は1件2件で悲しくなりましたが、途中から何も感じなくなりました笑
また、私は元々ワンピースみたいな可愛い女性らしい服を持っていなかったので、お見合い時や仮交際の服に困りました。
仕事前のお見合いもよくあったので、お相手に事情を説明してビジネススーツで行くことも多々ありました。
彼との馴れ初め
彼に申し込まれた時の印象を教えてください!
婚活を一旦休むか、それとも辞めるかと迷っていた時に、
10歳下の彼から申し込まれ、
最初は
「間違いかな?この人ふざけてるのかな?」と直接会って、真意を探ろうと思いました笑
彼とのお見合いの思い出を教えてください!
私が親戚行事で急遽遠方から向かうことになり、遅刻のお願いをしたにもかかわらず笑顔で挨拶してくださりました。
飲み物も季節限定の物を頼んだら
「私もそれで」と合わせてくださり嬉しかったです!
今まで自分を取り繕って笑顔でお見合い時間を過ごしていたのですが、お見合いで初めてあっという間に時間が経ち、自然に笑えていたのが心地よかったです。
仮交際
仮交際での思い出を教えてください!
ファーストコールは、今までの方はお互いに仕事などでファーストコールを当日にいただいたことがありませんでした(私の仕事終わりが遅すぎるのもあるのですが)
最初に彼と約束した時間に彼が残業になり、ファーストコールが出来ないと事前に連絡がありましたが、
「時間が遅くなりますが、今日電話して良いですか?」と追って連絡があり、私はその日休みだったこともあり無事にファーストコールができました!
これは私の中ではかなり大きなポイントでした!
その後LINEを交換し、再度1時間ほどやり取りをしました。
その会話の中で地元が同じこと、弟が通っていた小学校、中学校の卒業生ということ、弟と同い年ということもあり、、、嫌な予感がしました。
仮交際で大変だったことはありますか?
初回デートは、定食屋さんに行きました。
嫌な予感的中で、彼から
「もしかしたら弟と同級生かもしれない」と打ち明けられました笑
彼と弟の間に共通の仲の良い友人がいて、確信を得たようでした。
10歳下の弟の同級生で弟と部活も同じ…
(気まずいのでお断りしよう、ご飯食べてすぐ帰ろう、帰ったら徳永さんに断る連絡しなければ‥)と食事中に思っていたのですが、
「もし(私と弟が)嫌でなければ、私と弟と家族になれたら嬉しいです!」と言われ、
『早くないか?』と内心思いましたが、家族かぁ‥と、何だか嬉しくなったことを覚えています。
その後、ご飯後にカフェに行き、彼がクリームたっぷりのジュースを頼み、こぼれて焦っているのを見て何だか微笑ましくて笑ってしまいました。
これも交際を続けたいと思った出来事でした。
他に一番大変だったことは、彼が実家の住宅ローンを一部組んでいたことが一番大変でしたね。
「ローンがあるまま結婚したくない」
「将来私も家を買いたい」と考えていたので、元々不動産営業出身だった徳永さんにも沢山アドバイスいただき、話し合いました!
(このローンの件は完済で解決しました)
真剣交際に進みたいと思った理由を教えてください!
仮交際中に豊洲や江ノ島、上野国立科学博物館などさまざまな場所を訪れ、長時間一緒に過ごしましたが
・全然疲れない
・居心地がいい
ことが、まずポイントでした!
素の自分でいられたのが良かったです。
また相談所の出会いとはいえ、結婚への意思が固く、結婚までの話、結婚後の話、私の気持ちなど遠慮なく話し合ってとことん聞いてくれる彼は、私が求めていた結婚相手そのものでした!
真剣交際
真剣交際を告白された時の思い出を教えてください!
3回目の江ノ島デートで「大好きなので真剣交際に進みたいです」と言われました!
(早くない?)と思いましたが、
『私も本当に居心地良いな!もっと一緒にいたい!』と感じていたので、喜んで受けました!
真剣交際での思い出を教えてださい!
お互いの実家に親紹介に行く際は、私が可愛らしいワンピースを持っていないので、2人でビジネススーツ着用したのも思い出です笑
私が結婚後に家を購入したいので、不動産探しも始め新築から中古まで物件をみてどんな家に住むか話し合ったのも、とても楽しかったです!
婚約指輪の購入は私が憧れていたブランドの指輪で見た瞬間に、一目惚れしてしまい…
彼が
「一生に一度のことだからね!指輪見てニコニコ笑顔でいてくれるならこれにしよう!」と、(私へのからかいが少し入ってますが笑)かなりお高いのですが、購入してくれました(涙)!
一度目の結婚で婚約指輪をもらっていないので、本当に初めてです笑
真剣交際で大変だったことはありましたか?
思った以上に話し合うことや、やることが多すぎて「大大大好きな夏!」なのに、友人達とのダイビングもサーフィンもせず終わってしまったことです笑
徳永さんにも「海行っちゃダメですか?」と聞いたら
『やる気ありますか?』
『結婚したいんですか?』
と厳しくつっこまれましたので、、結婚したいのでちゃんと我慢できました笑!
※補足
HさんはLINEのアイコンを、ビキニ姿にするほど夏がお好きです。(何度も変更するよう注意しました)
お仕事柄、夏休みもなく日曜月曜休みと合わない中やることが多く控えていたので
「今年は我慢して、結婚後は思う存分楽しんでください」
とアドバイスしました。
後編ではプロポーズについて、お聞かせください!
はい!
後編はこちら
「バツイチ女性(41)お相手は、まさかの弟と同級生!しかも10歳下!」の成婚インタビュー(後編)#42