婚活コラム

「超超超!実直!真面目!乗り換え公務員男子(29)」の成婚インタビュー(前編)#34

東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriage pro(マリッジプロ)」です。
※【IBJ AWARD2021&2022&2023&2024】受賞結婚相談所
今回は「超超超!実直!真面目!乗り換え公務員男子(29)」の成婚インタビュー(前編)です。

Dさん
年齢:29歳
地域:東京都(一人暮らし)
学歴:大学卒業
職業:国家公務員
年収:600-700万
活動開始:2024年4月
活動期間:11ヶ月
お見合い:29回
仮交際:14人

お相手女性
年齢:26歳
地域:東京都(一人暮らし)
学歴:大学院卒業
職業:会社員(メーカー関連職)

お相手女性とのお見合い:2024年10月(弊社会員申込み)
真剣交際:2024年11月
プロポーズ:2025年3月

婚活のきっかけ&相談所乗り換え

Dさん成婚おめでとうございます!
よろしくお願いします!

ありがとうございます!
よろしくお願いします!

婚活をする前に、恋愛や交際経験はありましたか?

ありません!

婚活を始めようと思ったきっかけを教えてください!

同僚や友人など周りが結婚し始めていましたが、帰省した時に親伝えで弟に婚約者がいることを知り、自分自身も結婚適齢期であることを再認識したことから婚活を始めようと思いました!

※イメージ画

過去に結婚相談所以外で、やっていた婚活を教えてください!

街コンに1回だけ参加したことがありますが、数分の中で相手のことを知る程のコミュニケーション能力はなく、自身の適性に合っていないと感じました。

マッチングアプリも稼働させたことはありますが自分に合うような人には会えず、当時は仕事に忙殺されていたこともあって継続することができなかったです。

弊社の前に違う結婚相談所でDさんは活動されていたと聞きましたが、当時結婚相談所での婚活を選択しようと思った理由を教えてください 。
また当時は相談所をどう選んでいましたか?何社行きましたか?

福利厚生サービスから婚活情報を調べ、大手の結婚相談所がヒットし無料相談に行った流れで入会の契約をしました。法人割よりも20代入会割が安く、入会のハードルが下がったため他社は検討せず入会してしまいました。

最初の結婚相談所での活動期間と、乗り換えを考えたきっかけを教えてください!

2023年10月末から2024年3月までの約5か月間、IBJプラットフォームで12人、某相談所のマッチングシステムで約5人ほど会いましたが次に繋がるようなご縁がありませんでした。

仮交際への進展もなかなかできず…
仮交際に進んでも当時の相談所担当者からもらったアドバイスが的を射ているものか疑問を持ってしまい、婚活が好転するようなフィードバックが貰えなかったため乗り換えを考えました。

弊社、婚活サロンmarriage proを知った理由再度相談所選びはどのようにしていましたか?また何社行きましたか?

IBJのサイトから相談所を調べていく中で、IBJ AWARDを受賞しており、新宿の相談所でソートしたところ、marriageproさんを見つけました!

無料相談はオンラインの相談所も1社受けてみましたが、その日の午後にmarriage proさんの無料相談を受けて、
成婚の成果がありアクセスがよく、リーズナブルかつ適切に伴走してくれそうで、レスポンスが早いと感じたため入会を即決しました!

相談所を乗り換えて改めて活動を開始して、以前の相談所での活動と何か変わった事はありましたか?

写真撮影ではスタジオに徳永さんに同行してもらい、写真含めてプロフィールが前の相談所よりもクオリティが上がったと感じました!
無料相談から10日後に活動開始することができ、プロフィール公開の翌週にはお見合いができたことを考えると、活動の活性度が各段に高くなったと感じました!

お見合い

彼女に申し込んだ時の印象を教えてください!

徳永さんから定期的にある(お気に入りに入れて頂いた方)の紹介で、プロフィールを確認したところ明るそうで知的な人柄を感じとることができ、趣味や専攻分野などの共通事項も多く話が合いそうだと思い申し込みをしました!

彼女とのお見合いの思い出を教えてください!

実際に会話をしてみて、想像以上に話が合い、お見合いが「あっという間」に終わった感覚がありました。
彼女のアイスティーがお見合い中盤で飲み終えた時におかわりを進めると、笑顔で喜んでくれたことが記憶に残っています。
明るく知的で楽しい方だと好印象を抱いているなかで、解散するときに彼女から「次回もぜひ会いたい」と言ってくれたことはとても嬉しかったです!

仮交際での思い出を思い出を教えてください!

初回のデートは土日の予定が合わなかったものの、金曜夜の仕事終わりに会うことができました。
合流してすぐに「会ってくれたこと」の御礼があり、お見合いの時と同じく話が盛り上がったことを記憶しています。

2回目以降のデートもスムーズに決まり、半日・一日デートを楽しみつつ、結婚観も話し合いながら距離を縮めていくことができました。
公園デートでは彼女が大道芸やマジックショーを見つけると
「一緒に見よう!」と誘ってくれたり、
鎌倉デートでは由比ヶ浜で
「手をつないで散歩しよう!」と言ってくれたり、積極的にアプローチしてくれたことが嬉しかったです。
また、3回目のデート前のテキストコミュニケーションで私の誕生日が終わっていたことを知って、デートの際に誕生日祝いができなかったお詫びとプレゼントを頂き
『律儀な方だな』と感じました。

仮交際で大変だったことはありますか?

特になかったです!
お互いに行きたいデートを提案し合い、次回のデートも会っているその日のうちに大枠は決まっていました。

彼女と真剣交際に進みたいと思った理由を教えてください!

初めて会ったお見合いの時から
『話の波長が合っているな』と感じており、デートを重ねても違和感は全くなく居心地もとても良く、結婚観の相違もあまりなかったので結婚生活も前向きに想像することができ、真剣交際に進みたいと感じたからです!

真剣交際

真剣交際を告白した時の思い出を教えてください!

5回目デートで鎌倉に行き、帰り際に若宮大路の段葛を歩きながら
『真剣交際に進みたいです!』と伝えました。
その場では保留にされてしまいましたが、1週間後のデートで回答を保留にしたお詫びと真剣交際の打診への感謝をもらい、真剣交際に進むことができました。

この返事を待っている1週間はやきもきしましたが、徳永さんの適切なフォローとアドバイスで真剣交際に進めることが出来たと思います。

真剣交際での思い出を教えてください!

真剣交際の期間は「検討」「決断」の連続だったと思います。
日常デートも楽しみながら、お互いの親紹介、両家顔合わせの段取りを決めていきました。お互い地方出身なので年末年始の帰省も活用しながら、親挨拶できたことも良かったと思います。
また、私の賃貸借契約が更新時期に来ており、急ピッチで新居を探し私のみ先に引越しを済ませました。その間、結婚式場を探して、1件目のブライダルフェアで契約を結んだり、婚約・結婚指輪探しも3店舗行って、お互い納得できるものを選ぶことができました。

IBJライフデザインサポートやIBJウェディングナビは惜しみなく利用でき、慌ただしさはありましたが、結婚生活の準備も迷いなく進めることができました

印象に残っている思い出はクリスマスデートとディズニーシーデートです。
クリスマスデートでは私の家でキッシュを一緒に作ったり、前日に作っておいたイタリアンデザートを楽しんだ後、クリスマスカードを交換しマフラーをプレゼントすると泣いて喜んでくれたことが嬉しかったです。
ディズニーシーデートでは、徳永さんの入念な事前情報とアドバイスによって当日の行動指針ができ、朝から晩まで楽しみ尽くすことができました。
生涯の思い出になったと思います!

Dさんのために、逐一LINEでアドバイスをやめ記事にしました!

ディズニーデート攻略!(疎い婚活男子向け)※ディズニーシー

ありがとうございます!
後編では、プロポーズと婚活についてお聞かせください!

はい!
よろしくお願いいたします。

後編はこちら

「超超超!実直!真面目!乗り換え公務員男子(29)」の成婚インタビュー(後編)#34

検索